製品

HID® Crescendo® カード、スマートカードシリーズ

FIDO2、PKI、OATH、および物理アクセス技術に対応したスマートカードでセキュリティを強化
HID Crescendo® Card Smart Card Series
概要
仕様

Crescendo カード

Crescendo は、組織によるシームレスで安全な従業員認証を可能にし、許可された人のみが機密情報にアクセスできるようにします。 Crescendo カードは、施設への入館と企業のデジタルリソースへのアクセスを、単一の企業 ID バッジによる強力な多要素認証 (MFA) で実現します。 簡単かつ迅速に展開できるように設計された Crescendo カードは、FIDO2 認証を取得し、パスキー、PIV、PKI などの実績ある規格をサポートしているため、組織は安全基準、技術、業界規制に合わせて進化するゼロトラストセキュリティ戦略を採用することができます。

HID の Crescendo カードシリーズには、以下の利点があります。

あらゆるユースケースに対応した、シームレスなセキュリティ

  • オンプレミスおよびクラウドベースの企業リソースを、アクセス時の強力な認証で保護しながら、コンプライアンスを容易に遵守します。
    • IT ネットワーク、システム、シングルサインオン (SSO)
    • 特別なソフトウェアをインストールせずに FIDO 技術またはパスキーを利用する、オンラインアプリケーション
  • Crescendo カードを使用した、パソコンおよび共有ワークステーション
  • 電子署名により、メールや文書の信頼性を確認することができます。
  • データの暗号化により、許可されたユーザーのみが機密情報にアクセスできます。
  • セキュア印刷で機密性を確保し、より確実なデータ保護を保証します。

コンバージドコーポレートバッジを提供

  • 1 枚のスマートカードを使用して、視覚的な ID、ネットワーク、クラウド認証、および物理アクセスを実現します。
  • 接触・非接触のデュアルインターフェース設定、および/または iCLASS® 非接触インタフェースの 2 つの異なるインタフェースを用意し、お客様の幅広いニーズにお応えします。

将来性のあるマルチプロトコル規格に対応

HID の多要素認証 (MFA) エコシステムに不可欠な Crescendo は、スタンドアロンモードで使用することも、HID またはサードパーティが提供するクレデンシャル管理システムで集中管理することもできます。 ActivClient® および Crescendo ミドルウェアと組み合わせて動作し、クラウドベースおよびオンプレミスの認証バックエンドの両方に対応しています。

HID の MFA ポートフォリオは、認証プラットフォームと、クレデンシャル管理システム (CMS)、Crescendo SDK、Crescendo マネージャーなどの強化された機能で構成されており、組織のセキュリティ対策の改善、コンプライアンス要件への対応、スムーズなユーザーエクスペリエンスの実現を支援します。

Crescendo の無料のお試しを始める >>

Fido logo

Crescendo カード

ベースモデル番号 Crescendo 4000 Crescendo 3000 Crescendo 2300 Crescendo 2300 Crescendo 144K
ベース部品 404XXXX (XX は構成次第で変わることがあります) 403270B 4023XXXXXX
(XX は構成次第で変わることがあります)
40222XXXXX
(XX は構成次第で変わることがあります)
400XXX-D14
(XX は構成次第で変わることがあります)
論理的アクセス 接触型/非接触型 非接触型 接触型/非接触型 非接触型 接触型
物理的アクセス
(RFID インターフェース)
HID Seos 8K
MIFARE Classic
MIFARE DESFire EV3
Prox
MIFARE DESFire EV2 HID SEOS 8K
MIFARE Classic
MIFARE DESFire EV1
PROX
HID SEOS 8K
iCLASS 32K
PROX
HID SEOS 8K
MIFARE Classic
MIFARE DESFire EV3
iCLASS 32K
PROX
セキュリティサービス FIDO2 CTAP 2.1  FIDO2 CTAP 2.0 PKI、FIDO2 CTAP 2.0、OATH PKI、FIDO2 CTAP 2.0、OATH PKI
プラットフォーム Java Card 3.0.5
Global Platform 2.3
NXP JCOP 4.5
 
Java Card 3.0.5
Global Platform 2.3
NXP JCOP 4.0
Java Card 3.0.5
Global Platform 2.2
NXP JCOP 3.0
Java Card 3.0.5
Global Platform 2.2
NXP JCOP 3.0
Java Card 3.0.4
Global Platform 2.2
G&D Sm@rtCafe Expert 7.0
暗号アルゴリズム AES-256
Triple DES
RSA 2048-4096 bits
ECC P256/P384
HMAC SHA1 & HMAC SHA2
256-512-bits
AES-256
Triple DES
RSA 2048-4096 ビット
ECC 640 ビット
AES-128
Triple DES
RSA1024-2048 ビット
ECC p256/p384
AES-128
Triple DES
RSA1024-2048 ビット
ECC p256/p384
AES-128
Triple DES
RSA1024-2048 ビット
ECC p256/p384
スマートカードインターフェース ISO 7816-3
ISO 14443 タイプ A
ISO 14443 タイプ A ISO 7816-3
ISO 14443 タイプ A
ISO 14443 タイプ A ISO 7816-3
ISO 14443 タイプ A
通信速度
  • 接触最大 688,172 bps
  • 非接触最大 848 Kbps
非接触最大 848 Kbps
  • 接触最大 115,200 bps
  • 非接触最大 848 Kbps
非接触最大 848 Kbps
  • 接触最大 115,200 bps
  • 非接触最大 848 Kbps
外形寸法 ISO 7810:最大 2.127” x 3.375” x 0.033” (54 x 85.7 x 0.84 mm)
保管温度 -31°F~+176°F (-35 °C~+50°C)
セキュリティ対策
  • 既知および最新のテンプレート攻撃に対するセキュリティ
  • メモリ暗号化を設定可能
  • 物理的複製解除機能 (PUF)
  • 論理関数の空間的非相関
  • NXP および顧客コードの認定された分離
  • 既知および最新のテンプレート攻撃に対するセキュリティ
  • メモリ暗号化を設定可能
  • 物理的複製解除機能 (PUF)
  • 論理関数の空間的非相関
  • NXP および顧客コードの認定された分離
  • SPA、DPA、タイミング解析、欠陥誘発から保護されたモジュール
  • 保護機能には、範囲外の電源電圧、周波数、温度の検出、そして不正なアドレスや命令の検出が含まれます
  • SPA、DPA、タイミング解析、欠陥誘発から保護されたモジュール
  • 保護機能には、範囲外の電源電圧、周波数、温度の検出、そして不正なアドレスや命令の検出が含まれます
  • クロック周波数、温度、電源電圧、光センサー
  • シングルフォールトインジェクション (SFI) 攻撃の検出
  • 電力差分分析 DPA 保護
  • タイミング・フォールト攻撃の防止 (DFA)
カードの構造 コンポジット構造 (40% PVC、60% PET)
プリンターとの互換性 Direct to Card DTC または高解像度 HDP リバース印刷
セキュリティ評価
および認証
コモンクライテリア EAL 6+ / NIST FIPS 140-3 (セキュアエレメント) / FIDO2 レベル 1 コモンクライテリア EAL 6+
FIDO 2 レベル 1
コモンクライテリア EAL 5+
NIST FIPS 140-2 レベル 2
FIDO 2 レベル 1
コモンクライテリア EAL 5+
FIDO 2 レベル 1
コモンクライテリア EAL 5+
NIST FIPS 140-2 レベル 2